-
-
Q
不動産登記の持ち分を間違えて登記してしまった…贈与税がかかる?
夫婦で共有のアパートを購入しました。持ち分は半々で1/2と適当に入れました。 後日、出資した金額で持ち分を決めないと贈与になると言われました。 ローンの返済割合からすると、…
夫婦で共有のアパートを購入しました。持ち分は半々で1/2と適…
-
Q
賃貸経営で経費にできる税金はどのようなものがある?
賃貸経営をしています。 経費にできるものと、できないものはどのように考えればいいでしょうか? 賃貸業に直接関係する税金は、経費になります。 賃貸業に直接関係のない税金は、…
賃貸経営をしています。 経費にできるものと、できないものは…
-
Q
空き家を解体して駐車場にした場合、解体費は経費にできる?
相続した実家(空き家)を解体して、駐車場にして貸し出そうと思っています。 この場合の解体費は不動産所得の経費になりますか? また、解体した場合に、市から助成金がもらえます。…
相続した実家(空き家)を解体して、駐車場にして貸し出そうと思…
-
Q
別生計の親族が行っている賃貸業から給与をもらうことは可能?
義理の父がアパート経営をしています。 1棟しかないので規模は大きくないのですが、私が義父のアパート経営に対して、清掃やコンサルティングなどをした場合に、義父から給与をもらうこ…
義理の父がアパート経営をしています。 1棟しかないので…
-
Q
法人化をするために個人所有物件を法人に移転。仲介会社は必要?
個人でアパートを所有しています。 法人化をするために、個人所有のアパートを法人に売買して移転しようと考えています。 法人で融資を組むのですが、金融機関から仲介会社はいるので…
個人でアパートを所有しています。 法人化をするために、個人…
-
Q
コインランドリーの機械の耐用年数は何年?
賃貸物件の空店舗を改造して、コインランドリーの経営をしようと考えています。 コインランドリーの機械を購入するのですが、何年で償却すればよいのでしょうか? コインランドリ…
賃貸物件の空店舗を改造して、コインランドリーの経営をしようと…
-
Q
建物の簿価(未償却残高)がわかる土地建物区分の方法は?
中古物件を5,000万円で購入しました。 売買契約書には、土地建物の合計の金額しか載っておらず、土地と建物の金額を区分しなければなりません。 売主さんから減価償却資産台帳を…
中古物件を5,000万円で購入しました。 売買契約書に…
-
Q
売買の登録免許税を売り主負担にして、譲渡費用にできる?
法人化をするため、個人から法人へ売却する場合、登録免許税を売り主である個人が負担することとして、個人の譲渡所得の譲渡費用に計上することは可能でしょうか? 売買契約書などで、登…
法人化をするため、個人から法人へ売却する場合、登録免許税を売…
-
Q
減価償却が間違っていた場合の修正はどのくらいさかのぼればよい?
10年前から個人でアパートを所有して、確定申告をしていました。 購入した当時に、登録免許税を取得価額に入れてしまっていたような気がしています。 登録免許税は経費にしないとい…
10年前から個人でアパートを所有して、確定申告をしていました…
-
Q
不動産収入があると年金は減らされる?
来年から年金がもらえるようになります。 個人で賃貸物件を持っているのですが、不動産収入があると、もらえる年金が減らされるのでしょうか? 不動産で家賃収入を得ても年金が減…
来年から年金がもらえるようになります。 個人で賃貸物件…
-
Q
宅配ボックスの法定耐用年数は何年?
アパートに宅配ボックスを設置しようと思います。 金額は28万円(税込)です。 宅配ボックスの耐用年数は何年になるのでしょうか? 宅配ボックスの法定耐用年数は、「器具及…
アパートに宅配ボックスを設置しようと思います。 金額は28…
-
Q
補助金を受け取った場合、消費税還付に影響する?
新築マンションを建てようと思っています。 すでに消費税の課税売上があるため、消費税の課税事業者になって、建物に係る消費税還付をしようと思っています。 マンションの建築に…
新築マンションを建てようと思っています。 すでに消費税…
-
Q
賃貸業の青色事業専従者給与はいくらが妥当?
今年2棟目を購入して、事業的規模になりました。 妻を専従者として給与を支給しようと思いますが、いくらくらいまで出せますか? 上限設定はありませんが、社会通念上、妥当とされる…
今年2棟目を購入して、事業的規模になりました。 妻を専従者…
-
Q
減価償却が終わった建物を法人に売却すればまた減価償却できる?
築古のアパートを所有しています。 あと1年で減価償却が終わってしまいます。 減価償却が終わってから建物を法人に売却すれば、その法人で新たに減価償却ができるようになりますか?…
築古のアパートを所有しています。 あと1年で減価償却が終わ…
-
Q
家賃支援給付金をテナントが利用するために家主の協力が必要なものは?
家賃支援給付金はテナントさんが申請するものかと思います。 大家が協力することがあるのでしょうか? 大家さんが協力しなければ適用を受けられない場合があります。 すで…
家賃支援給付金はテナントさんが申請するものかと思います。 …
-
Q
10年前に子供の口座に入れたお金は相続税の対象?
10年くらい前に、有価証券を換金したお金を子供の口座に入れておきました。 このお金は、私の財産ではないと認識しています。 私の相続の際には、このお金に相続税がかかることはあ…
10年くらい前に、有価証券を換金したお金を子供の口座に入れて…
-
Q
続・家賃支援給付金を大家さん自身が適用される場合はある?
令和2年7月7日に家賃支援給付金の詳細が出たと聞きました。 大家さんが家賃支援給付金を受けられる場合があるのでしょうか? 法人、個人の事業所得者は要件に該当している場合…
令和2年7月7日に家賃支援給付金の詳細が出たと聞きました。 …
-
Q
耐用年数を長くするのは、税金が多くなるので問題ない?
個人で築古のアパートを購入しました。 中古の耐用年数で計算すると4年で償却することになって赤字になります。 赤字にはしたくないので、10年で償却したいのですが、税金が減…
個人で築古のアパートを購入しました。 中古の耐用年数で…
-
Q
元利均等返済、元金均等返済どちらで借りるのがよい?
物件購入でローンを組む際、元利均等と元金均等のどちらを選べばいいのでしょうか? それぞれの特徴とメリットとを教えてください。 元利均等返済は、元本と利息の合計を一定にする返…
物件購入でローンを組む際、元利均等と元金均等のどちらを選べば…
-
Q
家賃支援給付金が大家さん自身に適用される場合はある?
家賃支援給付金は、通常テナントさんが受けられるものかと思います。 大家さんが適用できるケースもあるのでしょうか? 要件を満たしていれば適用される可能性はありますが、詳細…
家賃支援給付金は、通常テナントさんが受けられるものかと思いま…
-
回答者渡邊 浩滋
税理士・司法書士