ニュース

2018年の訪日外国人は3119万人、消費額は4.5兆円

2020/02/16
インベストオンライン編集部
2018年の訪日外国人は3119万人、消費額は4.5兆円

日本政府観光局(JNTO)は1月16日に2018年に日本に訪れた外国人客数は、過去最高の3,119万人となったことを発表しました。

また観光庁は同日、訪日外国人の2018年間の旅行消費額(速報)は4.5兆円と2011年(8,135憶円)から、7年連続で増加したことを発表しました。

【1分で分かる!新築一棟投資の魅力とは?】東京圏・駅徒歩10分圏内の物件紹介はこちら

2018年の訪日外客数は、前年比 8.7%増の3,119万1,900人

7月の西日本豪雨など災害の影響で、一時は旅行客の減少が見られたものの、クルーズ客の増加や、訪日旅行プロモーションが訪日需要を創造したことなどにより、順調に旅行者数は増加し、過去最高の3,119万1,900人となりました。
JNTOが統計を取り始めた1964年以降、過去最多の訪問数です。

日本政府観光局 訪日外客数(2018 年 12 月および年間推計値)

訪日外国人旅行消費額、1人当たり旅行支出は0.9%減

2018年暦年の訪日外国人旅行消費額は4兆5,064億円で、昨年と比較すると8.7%増加したことになります。

また、訪日外国人(一般客)1人当たりの旅行支出が15万3千円で、前年よりも0.9%減少となっています。

国籍・地域別にみると、中国がトップで1兆5,370億円全体の3割を占める結果、次いで韓国の5,842億円台湾の5,839億円とトップ3で6割を占めています。

▼国籍・地域別の訪日外国人旅行消費額と構成比
国籍・地域別の訪日外国人旅行消費額と構成比

観光庁 訪日外国人消費動向調査 2018年全国調査結果(速報)

訪日外国人旅行消費額の項目別構成比

訪日外国人旅行消費額を費目別に構成比をみると、買物代が34.7%と最も多く、次いで宿泊費(29.3%)飲食費(21.7%)の順となっています。
前年と比較して、宿泊費と飲食費の構成比が1%ポイント以上増加し、買物代の構成比が2.4%ポイント(744億円)減少した結果となりました。

▼訪日外国人旅行消費額の費目別構成比
訪日外国人旅行消費額の費目別構成比

注)2018年1-3月期より、サービス消費をより詳細に把握するため「娯楽サービス費」に「温泉・温浴施設・エステ・リラクゼーション」「マッサージ・医療費」等の費目を追加し「娯楽等サービス費」としたため、前年同期と単純比較はできません。

観光庁 訪日外国人消費動向調査 2018年全国調査結果(速報)

2020年の政府の目標値

東京オリンピック・パラリンピックがある2020年、日本政府訪日外国人旅行者を4,000万人訪日客旅行消費額は8兆円を目標としています。
訪日外国人旅行者の4,000万人の目標数は見えてきましたが、旅行消費額8兆円はほど遠く、地方への回遊や、体験型消費の促進など国をあげての施策が必要となっています。

2020年に向けて、ますます増える訪日外国人旅行者。
中国人旅行者の「爆買い」ブームは落ち着いたものの、今も1人当たり11万強の買い物をしている結果となり、韓国の2.1万円の5倍以上となっています。

インバウンド需要は3大都市圏を中心に、まだ続く傾向となっています。

不動産投資は、立地で決まる。人口動向や賃貸需要に合わせた「新築一棟投資法」とは

インベストオンライン 編集部

インベストオンライン 編集部

最新の不動産投資情報やノウハウをリアルタイムにお届けする、株式会社インベストオンラインの広報担当。投資初心者向けコンテンツから上級向けの物件最新情報まで、広く発信していきます。

記事一覧