神田・大手町エリアがつながる再生事業計画が認定
【1分で分かる!新築一棟投資の魅力とは?】東京圏・駅徒歩10分圏内の物件紹介はこちら
日本橋川と首都高で分断されたエリアを結ぶ計画
この計画は、三菱地所株式会社が進めていたもので、2021年4月に既存建物の解体工事に着手。2025年には地下3階、地上26階の複合ビルが竣工する予定です。
国土交通省:「神田エリアと大手町エリアをつなぐ連続した賑わいづくりに取り組む~(仮称)内神田一丁目計画を国土交通大臣が認定~」
神田エリアと大手町エリアの結節点
今回の計画区域である内神田一丁目地区の北側は、神田駅西口通り商店街や出世不動通り商店街でにぎわっており、日常的なライフスタイルを楽しめる地域です。
また、南側には大手町があり、大企業本社が集まるビジネス拠点であるとともに、皇居をはじめとする観光資源、国際級の大規模ホテルなどが位置し、国内外を問わず来訪者を呼ぶ拠点となっています。
この2つのエリアに挟まれた内神田一丁目地区は、日本橋川や首都高速道路によって分断されて、賑わいや歩行者の回遊性が乏しいのが現状です。
水辺空間を整備し、賑わいを作り出そうとする近年の流れに反し、日本橋川に対して背を向けたように配置される建物の老朽化や防災性の低下も問題視されていました。
この計画は、大手町・丸の内・有楽町エリアを南北に貫く「仲通り」機能を神田エリアに延伸。神田・大手町エリアをつなぐ連続した賑わい創出のため、主に以下の内容で進められます。
計画の特徴
かつての「鎌倉河岸」をイメージした防災船着場を新設
観光利用はもちろん、災害時には神田エリアの防災拠点として地域防災性の向上を図る狙いです。
人道橋の架橋と約1,000㎡の交流広場を整備
神田エリアの無電柱化
まとめ
・神田・大手町エリアの回遊性向上を促す都市基盤の整備
・日本橋川沿いの水辺空間の整備
・アグリ・フード分野のビジネス・産業支援機能の整備
・神田・大手町エリアを繋ぐ人道橋の受地となる広場の整備
・千代田区道の無電柱化・美装化による歩行者ネットワークの強化
完成すれば交流広場で地域イベントなどが開催され、オープンカフェが賑わい、夜間のライトアップを眺めながら散策できるような、大手町周辺の高層建築群と調和した神田エリアの新たな顔になりそうです。
三菱地所/丸の内から大手町、神田エリアへのつながり・拡がりを実現 「(仮称)内神田一丁目計画」始動
内閣府/都市再生特別地区 (内神田一丁目地区)都市計画(素案)の概要
あわせて読みたい
人口動向・賃貸需要に合わせた「新築一棟投資法」とは?無料解説書籍はこちら